むち打ち症

むち打ち症 | アサイメディカル整骨院グループ

むち打ち症が発生する背景

交通事故現場交通事故後に多く現れる症状のひとつが、「むち打ち症」です。

クルマ社会である日本では、特に都市部で交通渋滞が慢性化しています。

そのため、多くの交通事故が発生し、なかでも「追突事故」による、むち打ちの症例」が多く報告されています。

むち打ち症とは

正確な名称は、「頸椎捻挫」、「外傷性頸部症候群」です。

自動車で追突をされると、強い衝撃が首や背中にかかります。

すると、首がまるでむちがしなるような状態になることから、「むち打ち症」と呼ばれるようになりました。

症状が現れる場所は首に限りません。腰などに出てくることもあります。

症状も、軽いものから、後遺症を残すほど深刻なものまで、さまざまです。

むち打ち症の自覚症状

むち打ち症は、首や肩に症状が現れる「頸椎捻挫型」と呼ばれる症例が一番多く、むち打ち症全体の約7割以上を占めます。

首や腰の痛みをはじめ、肩こり、めまい、頭痛、体のだるさ、集中力の低下、手足のしびれ、倦怠感、感覚異常などの症状が出ます。

重症になると、ふらつき、膀胱障害が出ることがあります。

むち打ちへの施術 | アサイメディカル整骨院グループ

とにかく、一日でも早く対応することが大切です。

施術の開始は、事故後、遅くとも1~2週間以内が目安とお考えください。

放置していると、1カ月後に痛みが増す、日常生活に支障が出る、後遺症が残る恐れがあります。

逆に、施術開始が早ければ早いほど、改善度が大きく向上します。

施術開始はお早めに

むち打ち症に限ったことではありませんが、交通事故後の施術は、一日も早く開始してください。

理由は、第一に、症状の悪化を防ぐためです。

次に、むち打ち症の原因を交通事故と特定するためです。

症状を長らく放置してしまうと、「日頃から、パソコンに向かう時間が長い仕事をしているせいでは?」などと間違った判断をされてしまうことがあります。

その場合、保険が適用されず、施術費用に大きな負担が生じてしまうのです。